ボールペン フリクション 名入れ専門店

ボールペン名入れ専門店|文具の名入れ屋さんの店長ブログです。 売れ筋商品の紹介からホームページで紹介できない 個人的な意見を気ままに書いていきます。

ボールペン名入れ専門サイトについて③

今回は名入れボールペンについて書きます。

ボールペンといえば社会人、学生関係なく使用する勉学や仕事においての必須アイテムです。
実際、メモを取る時、スケジュールをチェックするとき、勉強をするときなど多様な場面で必要になってきます。
(タブレットやスマホなどでタッチをして書く事も多くなっていますが・・・)

そんなボールペンですが、就職祝いが合格祝いの際の贈物としてもおすすめです。というのも、最近ではより特別な思いを込めた特注の筆記用具というものが人気を集めています。筆記用具であれば実用性がありますし、さらには長く使用し続けることで愛着もわいてくることがあるでしょう。

しかも、自分しか持っていないボールペン、名前入れの商品であれば尚のことです。これから始まる学生生活、社会人生活のためのお祝いとして、一度名前入れボールペンを検討されてみてはどうでしょうか。この名前入れボールペン、贈物としてもおすすめではありますが、自分自身へのご褒美としても打ってつけのアイテムです。世界にひとつだけ、自分のだけのボールペンで仕事や勉強をすれば何となく、気分も良くなるのではないでしょうか。

ボールペン 名入れ専門サイトについて②

ボールペン名入れで一番わからない事はズバリ金額です。

ペンへの名入れの金額は①本体価格 ②版代 ③名入れ料金の
3つの合計金額によって金額が決定します。

①本体価格は定価が有りますが本数によって値引きがされたり、
②③に関しては名入れをする内容によって金額が変動してくるので
上記の部分が分かりにくい構造になっていました。

その為、ネット通販でボールペン名入れをしているサイトも大体、
”100本 20,000円から 詳しくはお問い合わせ下さい!”的な
表記になってしまい明朗会計でないグレーな表記がほとんどでした。

ボールペンンの名入れと言っても大体はパターンは一緒です。
例えばロゴが有るか?無いか? 文字色は単色か?多色か?
この辺の金額をクリアーすれば明朗会計が実現できるんじゃないかと
考えました。

そこで当店は定番の名入れ内容で分りやすく金額が分る事は
”らくらく見積もり”を発想しました。

つづく

ボールペン 名入れ専門サイトについて①

本日は当サイトが開設された経緯について書こうかと思います。

名入れ専門サイトの”文具の名入れ屋さん”は2013年2月に立ち上がりました。

元々は姉妹サイトである手帳専門店マエジムマエジム 楽天店マエジム ヤフーショッピング店
に続く4店舗目の専門サイトとして開設されました。2000年よりインターネット通販に関しては
携わってきました。

上記の3つのサイトはシステム手帳やダイアリー関係の専門サイトであり楽天店、ヤフーショッピング店
においては事務用品の専門サイトとなっていました。名入れ関係においてはダヴィンチシリーズ
名入れサービスを行っていたりボールペンやフリクションの名入れに関しても一部サイトでは
販売をしておりました。

ボールペン名入れの紹介をしていますとお客様より
”見積が欲しい、ロゴを入れて名入れをしたい、名入れをしたらどのくらいの納期がかかるか?”
などの問合せを頻繁に頂くようになりました。
”確かにボールペンへの名入れは何処に頼んで良いか分らないし、金額も良く分からないかも・・・”と
思いお客さんが分かりやすく出来る方法はないか?という事を考え始めました。

つづく
ギャラリー
  • 迷惑メール NTT-X Store 編
  • 迷惑メール 林山 香苗株式会社のブリヂストンタイヤ富山販売編
  • 3色 フリクション 名入れ 事例紹介
  • ビジネス書 検索刑事を読んでの感想
  • クリップボードへの名入れ
  • 箔押し名入れ
  • 文具の名入れ屋さんの4コマ漫画
  • フリクション4の紹介
  • フリクション|所さんのニッポンの出番で紹介
プロフィール

店長

  • ライブドアブログ